ミスタードーナツ「①キャラメル&クランチファッション」、「②ヘーゼル&ココナツファッション」、「③ココナツ&ベリーチョコレート」、「④ホワイト&ビターチョコクリームサンド」を食べ比べ!実食レポ
ミスタードーナツ
「①キャラメル&クランチファッション」、
「②ヘーゼル&ココナツファッション」、
「③ココナツ&ベリーチョコレート」、
「④ホワイト&ビターチョコクリームサンド」を食べ比べてみたよ!

評価
♥♥♥♥感動、泣く
♡♥♥♥めっちゃ美味しい👈②!!!!
♡♡♥♥普通に美味しい👈①③④!!!!
♡♡♡♥無感情
♡♡♡♡カロリー摂取の無駄

商品説明
・キャラメル&クランチファッション
¥140(税抜)
¥151(テイクアウト)、¥154(イートイン)
377kcal

・ヘーゼル&ココナツファッション
¥140(税抜)
¥151(テイクアウト)、¥154(イートイン)
424kcal

・ココナツ&ベリーチョコレート
¥150(税抜)
¥162(テイクアウト)、¥165(イートイン)
305kcal

・ホワイト&ビターチョコクリームサンド
¥150(税抜)
¥162(テイクアウト)、¥165(イートイン)
305kcal

実食レポ
ふらっとミスドへ行くとファンシーが並んでいる…!

レアなファンシードーナツはやっぱり気になってしまいます…!せっかく発見した&食べてみたいドーナツがあったので買ってみることに!


今回購入したのは4種類。オールドファッション生地とチョコレート生地のものです。他にも気になるファンシーはあったのですが、厳選しました!笑

こちらがその4種類。上2つがオールドファッション系、下2つがチョコレート生地系です!


それでは早速レポしていきます!!
●キャラメル&クランチファッション
(生地:オールドファッション)
ねっとり系キャラメルの上にクランチトッピングです!ネーミングと見た目からしてめっちゃ甘そうと思い口に入れると…

ん?!
キャラメルもクランチも、味が中々来ない…!
ようやくキャラメルの味来た!と思うとすぐに消えてしまう感じ。キャラメルは苦めです!
甘さはかなり控えめかも。

そしてクランチカリカリ食感はなく
あまり味もしません…

ベースのオールドファッションはずっと口の中で味わいが広がり続けているので、これは「オールドファッション+α」みたいな感じかなあ〜

甘いキャラメルやカリカリクランチを期待して選んでみたので、そこはちょっと残念かな。。

正直、キャラメル&クランチ部分は無感情評価なんですが、オールドファッションがおいしいので普通においしい評価にしました…!
これは、オールドファッションをメインに楽しむドーナツ!
●ヘーゼル&ココナツファッション
(生地:オールドファッション)
ヘーゼルナッツのクリームがジャリジャリ食感でめっちゃおいしい!

ヘーゼルの風味はあるのですが、
それよりもコーヒーっぽい味わいが結構強いかも!

見た目はココナッツたっぷりなんですが、意外とこのココナッツ食感と味はあまりないです。

バターと砂糖混ぜました!みたいなテクスチャのジャリジャリ食感クリームがおいしい。オールドファッション大好きなのでさらにおいしい〜!

カロリーは424kcalと、この4種類の中で一番高いのですがこれは食べてよかった!

ヴィタメールシリーズのショコラノワゼットがお好きだった方はこちらオススメです!

●ココナツ&ベリーチョコレート
(生地:チョコレート)
こちらはもういちごが主役の味わい!チョコとココナッツはどこだ!!

よくよく見ると、いちごチョコレートのコーティングだけではなく、ジャムも塗られているからかもしれません!

ヘーゼルのオールドファッションと同じく、ココナッツの食感、味はあまり感じないかなあ〜!

生地はゴールデンチョコレートとかのチョコレートなんですが、やはり生地のチョコの味わいは控えめですね!

ココナッツ、チョコよりは
断然いちごがメインなドーナツです!
ちなみに中には何も入っていません〜!

●ホワイト&ビターチョコクリームサンド
(生地:チョコレート)
こちらもいちごのドーナツと同じチョコレート生地のドーナツなんですが、中にはクリームが入ってます!

クリームは柔らかめのテクスチャ!
ネーミング通り、めっちゃビターです。

いちごの方とは違って、真ん中でスライスされ、クリームが入ってますね!

生地も甘さは控えめなので、正直ホワイトチョココーティングのない部分は、ダイエット用ドーナツですか?というくらい甘さがあんまりないです!

ホワイトチョコがかかった部分を食べてみると、甘さ×ビターさの組み合わせでおいしいです!

●まとめ
久しぶりに食べてみたいファンシーだったので買ってみました!が!まずやっぱりファンシーはカロリーが高い…

オールドファッション系のファンシーはこの2つ以外にもあるようなのですが、最低でも346kcal…!
とはいえ、ファンシーは
いつも高カロリーなので仕方ありません!

さて、今回のファンシーはヴィタメールシリーズのものだったと思うので、食べ損ねちゃった味とかこれは好きだった!という味があった方にはおすすめ!

でも個人的には定番ドーナツの方が
好きです!笑
でもでも、ファンシー自体見つけられるのは中々レアなことが多いので、気になるやつがお店で見つかったらラッキーです〜!

今回のポイント
・全部カロリーが高い
・ヴィタメールシリーズ好きさん、気になってたさんにおすすめ
・見つけられたらラッキー!
ミスドのレアドーナツ関連記事
※場所や時期により異なる場合があります。
ご了承ください。

